home
資格認定書

−書道段級位資格認定証授与規定−

 

 


書道の素養はあるが、どこの書道会の資格認定証・賞状(段級位の証明書)を持っていない人の為に、または書道を本格的に習ったことはないが、自分は生まれつき字がうまく実力があると思っている方で、どれくらいの実力、段級位なのか知りたい人のために、下記住所宛に、課題の作品を郵送して下されば、厳正審査のうえ、現在の実力に応じて、段級位の認定を致します。

真に既に実力が備わった人には、直ちに師範位、準師範位、教範(すぐに小・中学生に教えられる実力)の認定をし、日本学術書道会認定の美麗な資格認定証・賞状を授与いたします。

作品(清書)は書かれたままの状態でかまいません。(*できれば落款・名前を入れてください。どうしても嫌なら課題の文字だけでよろしいです)

作品の送付先

〒755−0002
山口県宇部市亀浦3−4−53−10

     日本学術書道会 

O 段級位、師範等資格認定料

1、級位の場合                5,000円
2、段位の場合               10,000円
3、師範・準師範・教範の場合       20,000円

O 課題 (下記の参考手本を参考にしてください)

1、級位の課題        「栄光」と「清露」の2枚(楷書)を半紙に書いて提出。

2、段位の課題        「清露」の楷書と行書を2点、「一所懸命」を楷書で、計3枚を
                 半紙に書いて提出。


3、師範・準師範・教範の課題

 「清露」の楷書と行書を半紙に書いて提出。(2点)

 「暑中お見舞い 今年の暑さは又格別ですが皆様お変わりございませんか お伺い申し上げます。 盛夏」と

「謹賀新年 皆様の御健祥と御多幸をお祈り申し上げます 一月一日」

をハガキ大の大きさに適当なバランスで書いて提出。紙は洋紙など何でもかまいません。ハガキ大のわくを作ってその中に書き入れて下さい。(2点)

 「新築装成喜満堂(新築装い成って喜び堂に満つ)」を半切に楷書と行書に書いて提出。 (2点)

        以上、全部で6点の清書を提出して下さい。


             
 


下記のゆうちょ銀行口座に資格認定料振込み確認後、送付された作品(清書)を審査いたします。

審査結果はメールまたはハガキでお知らせ致します。

ただちに、資格認定証(賞状)を希望の人はその旨をあらかじめ伝えるか、資格確定後にお知らせ下さい。(メール等で)

認定証(額入り)到着後、下記のゆうちょ銀行口座に同封の振込取扱票で各人それぞれに応じた認定証料を一週間以内にお振込み願います。
(尚、振込み手数料は日本学術書道会の負担になっております)

     ・級位の人       10,000円

     ・段位の人       30,000円

     ・教範の人       40,000円

     ・師範・準師範の人  50,000円


  *****ゆうちょ銀行口座番号*****

   01360−8−104180

   加入者名 日本学術書道会

#よくわからない方、ご質問のある方はメールでお問い合わせ下さい。

      メールアドレス   tamurakizan@gmail.com



 


HOME | 理念 | 通信教育 | 書道段級位資格認定書 超短期間師範免許取得講座作品販売季山展


Copyright Nihon Gakujutsu Shodoukai All Rights Reserved.
Produced by aikofukuoffice